ココナッツオイルは室温が25℃以上あると液体状になるのですが、その中に何やら不思議なものが沈んでいます。。。
下の方になにやら・・・・?
上から見ると、綿毛のようにフワフワしていてカビ?っぽい??(´・ω・`)
オイルの中ってカビるの?とか頭のなかがぐるぐる。
白いお皿だとわからないので、お椀に出してみました。
近くで見るとフワフワ感はあまりないですね。。。
ということはカビではなさそう???
念のため製造会社のユウキ食品さんに電話して聞いてみました。
お湯をかけて溶けるようなら品質に問題はとのこと。
ぱっと見、カビっぽくてびっくりしましたが、室温も夏ほど上がってないので、オイルも液体になりきれなかっただけみたいです。
今まではもっとおおまかに液体だったり個体だったりしていたのでここまで中途半端な状態ははじめてでした(^_^;)

人気ブログランキングへ
0 件のコメント:
コメントを投稿